家庭訪問、先生の目線上に⇨


ご訪問ありがとうございます。

部屋を整えると心も落ち着く

サクッと優しくお片付け

藤本えい子です。


ご訪問ありがとうございます。

熊本 整理収納アドバイザーの

藤本えい子です。


今日は、何とか雨は降らず、

家から30分ほどで着く美里町に

お花見に行ってきましたよ。

年に1~2回ほどは、利用する公園です。

そこへ行くまでの道は渋滞知らず、

快適にドライブですよ。

のどかな風景が広がります。

結構、桜が植えられていて、

お気に入りの場所です。

遊具も結構あり、主に小さいお子様が

遊んでいます。

今日は4組ほどが、お花見をしていました。

満開を少し過ぎ気味で、歩道には

桜が散っていました。

これも、美しい♡





さて、家庭訪問の件で、今度は先生の

行動に合わせて、家のモノを整えて

おけば、取りあえずは大丈夫って話です。


この「取りあえず」ってコトですけどね。

でも、「急なお客様が来る!どうしよう!」

と言う時に、ちょっと思い出してもらえれば

嬉しいです。


さて、先生がやってきました。

ここで、どこを観てるかというと、

車で来た場合は、その家の周辺でしょう。


そして、ピンポーン!

必ず、しますよね? トントン!かな?

玄関周辺は一旦立ち止まる場所ですよね。

まずは、この辺をキレイにします。


「はーい!」と出るまでに、

周辺を何気に見てると思います。

見ようと思ってではなく、「ただ時間があるから。」


先生もきっとドキドキしながら、

訪問をされていると思います。


毎年、双方にとって負担な行事と

私個人は思っています。

20分って、あっと言う間ですもの。

次の人の時間もあるし…って、

ソワソワしちゃいませんか?


「うちの子供どうでしょうか?」

と聞いても、まだ短期間だから、

よく分からないと思うのです。


それでも、家に入れるのですから、

なんだか綺麗にしておかないと~と、

気を使うし。


以前の私は、家庭訪問はやりたくないなと

思っていました。

今は、そう、凄く気を遣うイベントでも

無くなったので、要所要所をキレイに

しておくだけです。


話がちょっとズレちゃいました(^^;)

では、先生が家に上がる時、

どの部屋を通るかで、取りあえず

片づけておく箇所が変わります。


自分が先生になったつもりで

写真を撮ってはどうでしょうか?

写真って、細部まで写るので

ギョッとする場所あるかも!


結構、床や壁って目が行くと思います。

「お邪魔します。」って言って

靴を脱ぐ時、下を見ます。


案内される時、じろじろ見ない様に

と気を使いながら、下を向きながら

歩かれます。(予想では( ´∀` ))

我が家では、リビングに通す場合、

玄関抜けて、最初に目が留まる場所は

ここかと思います。


あの、カウンターの上にモノがあったら

ごちゃごちゃした家の印象かなぁと

自分で思うので、ここに出来るだけ

モノを置かない様に気を付けています。


すぐ、置いちゃいますけどね。

腰高は人がモノを置きやすい高さでも

あるのです。

気を付けてくださいね!


右手の壁に貼ってあるプリントよりも

実際見てみると、カウンターが目立ちます。

写真では手前もしっかり写りますけど(^^;)


和室に通す場合は…

ここの壁、床に目が行きます。

ここを出来るだけ、スッキリと。


先生が座る場所から見える風景も

チェックポイントです。

実際、自分も座ってみて、

180度、首を動かしてみてください。


案内する場合に、上座、下座とありますが、

実は上座じゃない方が、ごちゃごちゃが

見えなくて、安心して話せる場合もあります。

悩みますね~。


それから、トイレを借りられるかもしれません。


なので、トイレもチェックします。

便座の裏もチェックポイントですが、

蛇口の所も綺麗に出来るだけします。

この場所がピカピカだと安心です。

タオルも取り替えます。


そして、座った時の壁もチェックします。

トイレは、必ず扉を閉めますし、

他に見る場所が無いから、壁を見ます。

スッキリしてますか?


今まで、先生は1回も利用されてませんが、

何が起こるか分かりません。

チェックリストに入れておいた方が無難です。


知り合いが家に来る場合も同じです。


自分が先生(お客様)になったつもりで、

家の中を見てみてください。


その場所に案内するまで、そして、その部屋から

玄関までの動線、目線を考えて整えておくと

一安心です。


ほんのちょっとしか滞在されませんが、

お互い気を使いますね💛



今からお花を買いに行こうと

思います。


今日も長くなってしまいましたm(__)m


最後までお付き合い

ありがとうございました☆


熊本 整理収納  暮らしのモノとコト ”暮らしととのえ部”

熊本県 整理収納アドバイザーの藤本えい子です。  毎日の暮らしを楽しむ為に、出来るコト。  ココロが軽くなるお手伝いを致します。

0コメント

  • 1000 / 1000